忍者ブログ

ビジネスホテルじょうほうかん。

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 青森 > 青森 リッチモンドホテル

青森 リッチモンドホテル



青森に行った時に楽天ポイントがたまっていたのと、結構ここのリッチモンドホテルはリーズナブルに宿泊できるプランがあったので行ってしまいました( *´艸`)

施設内にご飯屋さんやパン屋さん、コンビニも併設されているのでとっても便利でした。

冬の雪が降っている時期だったので外に出ずに用が済ませられるって助かりますね。

外観はさすがリッチモンドホテルと言った感じでとても綺麗な外観。

向かい側が大通りになっていて、10分から15分程歩けば商店街があり駅もその先にあるので便利な場所でした。

フロントのある階にはソファーがいくつもある待合スペースが広がり、ゆったりとくつろげるスペース。

同じフロアに朝食会場となるスペースもあります。

自動精算機でのチェックインをするんですけど、初めての出来事だったのであたふた(;´Д`)

しかしフロントにいる方が一緒に行ってくれてとても助かりました。

無線LANもお部屋で使えるのでこれも安心要素です。


アメニティも女性の方用の物が頂けて、バスグッズなども頂けたので宿泊している間はしっかり疲れを取ることが出来る滞在になりました。

部屋へ向かう際にエレベーターをフロントスタッフの方が呼んでおいてくれたり、ドアが閉まるまでお見送りしてくれたり・・・

いつものビジネスホテルに慣れているので、とんでもない高級なところに来てしまった(;゚Д゚)と少々心配になってしまいました。


お部屋に向かう廊下も広々としていてすごく綺麗。

お部屋へのドアを開けると『おぉ・・・』と思わず声が出てしまいます。

広々としてベッドも大きくここに一週間も泊まれるのか!!と喜びが湧き上がってくるほど。



白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気のお部屋です。

一週間分の荷物も広げられるくらいのスペースと、机の上も広々と使えて◎

部屋にプラズマクラスター完備で加湿機能もついていて冬場の乾燥の季節には嬉しいシステムでした(^^)

テレビも結構大型で、普段は全然見ないのに大きいと見ておかないとと思って(笑)
無駄にテレビをつけて見ていました。


バス・トイレスペースは言わなくてもお分かりかと思いますが・・・
広い!綺麗!くつろげる!と言った感じでしょうか。


湯船もゆっくり浸かれる広さですし、洗面台スペースも広々としていて使いやすいです。

もちろんウォシュレットも完備です。

朝磨きをしながらちょっと歩き回るくらい出来ちゃうスペースなので窮屈さが全くないバスルームです。



ベッドはふかふか。

もうこの一言に尽きます。

枕も文句なし!寝心地も最高で、どんなに寝相が悪くても落ちたりしない広さなので思いっきり大の字で寝れちゃいます。

私は寒い時期に行ったので、ふかふかしたお布団から出るのが嫌でずっとこの中にいたいーと思うくらい気持ち良いベッド&お布団でした。


そして朝食ですが、ここはつける場合は別途1,100円とちょっとお高めなんですけどつける価値あり!です。

バイキング形式で和食・洋食共に種類が豊富で朝食会場となる場所も日が差し込み明るい雰囲気で、朝から優雅な気分を味わえます。



あれもこれもといっぱいとってしまう朝食となる事間違いなしです。

私が毎朝嬉しかったのは、青森のリンゴジュースが朝食のドリンクコーナーにあるんです!

これがすっごく美味しくて、毎朝必ず2杯頂いてました(笑)

ご宿泊の際は是非飲んでみてください(^^)


このリッチモンドホテルは頻繁に行けたら最高ですけどそうも行かないと思うので・・・

ちょっとしたご褒美や、家族・カップル・友達とのちょっぴり贅沢旅行なんかにも良いかもですね♪


また泊まりたいなと思うホテルでした。


リッチモンドホテル青森
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword